年4回の定期講習会を受講する事で、
・公認認定者の制度維持
・シナプス療法の技術の維持向上を
行う事を目的とする新しい受講制度を作りました。
【講習会制度作成に至った経緯】
今後もシナプス療法を継続して学びたいものの、
地方在住の方や本業が多忙な方などより、
毎月のグループ講習会を継続して
受講し続ける事が難しいという声が兼ねてより
届いていた事を踏まえ、
本講習会の制度を設けさせていただきました。
【対象】
シナプス療法公認認定者
※グループ講習会一年間受講後より本講習会を受講可能となります。
【講師】
田中宣彦
(一般社団法人 神経医科学研究所 理事、最高技術責任者)
※受講生数により認定講師がサポートに入る事があります。
【講習会内容】
シナプス療法技術のブラッシュアップと深堀。
新技術の指導。
臨床でシナプス療法を有効に活用するためのノウハウ。
※指導内容はグループ講習会の内容に準じて行います。
【回数】
年4回(土日開催)
※3ヵ月に1回、定期的に開催予定。
【開催場所】
東京、大阪各2回ずつ開催
【講習会時間】
1回6時間(途中休憩含む)
【料金】
40万円(税込)
※銀行振込にて対応
※一括払いのみ。
分割払いは要相談。
【定員】
最大50名
50名以上のお申込みがあった場合、
別途開催日を設けさせていただきます。
【日時】
2024年3月より開始予定
【申し込み方法】
2023年12月より申込開始
申込方法は12月に入りましたら日本神経医療工学院LINEより配信させていただきます。
【お申込み後】
・グループ講習会を退会し、
定期講習会のみの参加時には、
既存グループ講習会LINEよりご退出いただき、
定期講習会専用グループLINEにご参加いただきます。
※グループ講習会を継続して受講される方は、ご退出の必要はございません。
【注意事項】
・定期講習会は、公認認定者限定のサービスとなります。
・単発受講や2回のみの受講は受け付けておりません。
・グループ講習会と定期講習会のダブル受講も可能です。
・グループ講習会を退会され、定期講習会のみの受講となった場合、
退会後の毎月のグループ講習会受講は不可となりますが、
参加されたい際には、スポット受講にて受講が可能です。
・オンライン講習会は継続受講となります。
※公認認定者制度維持の為
※定期講習会受講料にオンライン講習会受講料は含まれません。
定期講習会は、
受講対象者を公認認定者の方のみと
限定させていただく事により、
年4回でもその技術の維持や向上が
可能と判断させていただきました。
公認認定者は本講習会だけでなく、
オンライン講習会割引や
公認認定者限定講習会等の特典もございますので、
ぜひこちらのお申込みもご検討くださいませ。